フリーソフトQ&A集と改善要望
 新規投稿は左のボタンを、既投稿への応答は下段の投稿ボタンをクリックしてください
追加処理中はブラウザーの戻るボタンは使わないでください。重複投稿として扱われます
テーマ名で選択
タイトルと本文で選択
掲載時期で選択いつから ~ いつまで
西暦形式で2000-01-01のように年月日を - で区切ります
表示順序  並べる項目を指定投稿日 投稿番号 最近のものが上にきます

   対象が39件あります         ホームに戻る

投稿一覧   <左側の★は応答文 全体の中の1~30件を表示>

2012-02-17 安心バックアップの狙い  投稿者:管理者 テーマ 
 バックアップのフリーソフトはいろいろ公開されている。当ソフトの特徴はFlashMemoryなどの取り外しが可能なUSB接続の媒体のバックアップに利点がある。媒体につけたボリューム名でバックアップ対象が装填されているかどうかの確認をするので、論理装置名が変わってもうまくバックアップがとられる。変更のあったファイルのみを対象にするなどの基本的なバックアップの機能は備えている。
      

2010-09-25 アルバム加工 改善  投稿者:管理者 テーマ アルバム加工
 画像が縦向きに撮影されていると自動的に判定して処理するようにした。
あわせて、Exif情報(撮影情報)を表示するようにした。Exif情報は非表示にすることもできる。
      

2010-09-25 アルバム管理 改善  投稿者:管理者 テーマ アルバム管理
 アルバム管理では、撮影機種や写真サイズなどのExif情報をコマンド画面の下部に付録的に表示していたが、これを画像画面と並べて表示するようにした。表示項目もASAやシャッタースピードや絞りなども表示するようにした。この画面が目障りなときは非表示にすることもできる。
あわせて、画像のRotate指定に自動判定オプションを追加した。
      

2009-10-02 家計簿39  投稿者:家計簿39 テーマ 家計簿
 利用環境をレジストリーと呼ばれるWindowsシステム共通の保管場所に記憶しています。お使いの環境によってはそれが邪魔して新しいバージョンの利用を邪魔してしまうことがあります。
家計簿39が、うまく開始できないときは最新版を当HPのソフト紹介ページからDownloadしてください。
旧バージョンが記憶していたレジストリーを一度削除して新しい環境を設定することができます。レジストリーを再設定しても家計簿データが壊れることはありません。最初に新バージョンを利用される際に前と同じドライブ(CとかUSBの場所)を指定すると旧バージョンのデータを引き継いで使うことができます。その際、設定時に確認メッセージが出ます。
なお、何か問題が生じても大丈夫なように家計簿データのバックアップは別の場所にとっておいてください。
      

2009-09-27 安定度の大幅向上と機能強化  投稿者:家計簿39 テーマ 家計簿
 家計簿39と名前も変えて公開
・安定度が大幅に向上
  :誤った操作への対応を全面的に見直したことでタフな仕組みになった
・機能強化で使いやすさの向上
  :過去の記録データの集計区分の統廃合
 (使い込みながら分類レベルのレベルアップが可能)
:集計除外項目の登録
 (現金支出のうち支払いでは無いものを家計簿集計から除外)
:家計簿の金額欄クリックで明細の表示(原因究明が簡単)
  :家計簿の見出し部分クリックで閲覧日の前後シフト
  :ネット接続なしで初期設定(利用環境の拡大)
  :品目、費目大中小登録画面の改善(絞り込み機能の改善など)
      

2009-07-23 大容量の画像アップのテスト  投稿者:てすと テーマ 家計簿
 2メガまでの画像を受け付けるようにしました。
ただし、サーバー側で100K前後に圧縮します。
そのテスト画像です。
鷺草の元画像は800Kありましたが、130Kに圧縮しています。
    写真をクリックすると拡大    
 
★2009-05-26 家計簿データの複数パソコンでの更新について  投稿者:管理者 テーマ 家計簿 
 できます。ただし、それぞれのパソコンに同じ利用者を登録してください。パスワードは必ずしもあわせる必要はありませんが、ひとつにしたほうが混乱しないのではと思います。利用する際は、利用者で使用するフォルダが決められますので、認証は同じIDを使ってください。
一人の場合は、特に登録しなくてもかまいません。いずれの場合も、初回の利用時に装置を聞いてきます。家計簿データを保管しているUSBを指定してください。すると、すでにフォルダがあるが、「そのまま使うか、消して作り変えるか」聞いてきますので、「そのまま使う」を指定してください。
なお、バックアップに C ドライブを指定すると パソコン毎に使用前後のバックアップがとられます。

      

2008-03-05 家計簿データの複数パソコンでの更新について  投稿者:家計簿データの共用 テーマ 家計簿
 USBメモリーに記録したデータを複数のパソコンどれででも更新することはできるのか?
      

2008-03-05 改善中の機能について  投稿者:改善中 テーマ 家計簿
 改善点
・処理開始時と終了時に変更があったもののみ自動的にバックアップをとる 
・資料名のフィルードの長さ 50 を 254 にする
・費目登録したものが゛直ぐに反映されない
・サンプルDBから品目に紐付けされた費目登録がないものは削除する
・項目番号入力でエラーになるとすぐには項番入力ができなくなる
・項目番号の直接入力で項目番号が 20 より大きいとエラーになる(クリックする方式なららOK)
・費目とメモの記録で エンターキーを押すと次の欄に移る (価に変化がないエンターキーのみ欄を移動させるようにする)
・日記帳の関連資料にURLが保管できるようにする
・日記帳の本文もカット&ペーストができるようにする
・バージョンチェックを行い、新バージョンが出ている場合は更新を推奨するメッセージをだす
・カレンダーの記帳済み日がボールドにならない(日記OK)
・費目テーブルの変更時に一覧の絞込みができるようにする ⇒入力した桁で絞り込むようにした
・金額欄に算式を入れた場合、その算式をメモ欄に記録して残す。
 (単価*数量の計算をした場合、算式を残しておくと単価など内訳がわかる)
さらに数箇所改善中
 主だった改善がすんだところで、V3.3として公開する予定
 要望がありましたら、早めにメールまたはここに投稿してください
      
 
★2008-03-05 改善希望  投稿者:家計簿 テーマ 家計簿 
 費目登録後入力画面に戻った際、そのままでは一覧に反映されませんが、絞り込み欄に何か指定すると反映されます。
現在、他の改善にも着手しています。その際、ご指摘の内容についても改善・改定をしますのでしばらくおまちください。
      

2008-02-25 改善希望  投稿者:家計簿 テーマ 家計簿
 1.費目明細の登録したものが、一覧にすぐに反映されません。一旦終了すると反映されます。
2.費目明細の登録やメモの記入時にエンターキーで次の欄に移ります。感じ変換でエンターキー押した場合は、そのまま今の項目に続けて入力ができるようにしてください。
3.費目明細や品目テーブルの複数行の削除ができると便利です。特に、雛形の項目を削除するのが面倒です。
      

2007-11-10 棋譜管理の画面構成の補足説明  投稿者:画面構成 テーマ 棋譜管理
 棋譜の再現画面は、再現時のオプションがいろいろあり、棋譜入力も入力のためのオプション指定がいろいろあり、ひとつの画面にすると混乱する心配かあるため分けました。そのため、全体像を掴んでおかないと使いこなせないかもと思い補足しました。
総譜画面。。。。。。19路の表に手番をそのまま入力した状態
二度打ち入力画面。。劫などの同じ場所に二度以上打った手番を入力する表
棋譜再現画面。。。。棋譜を手順通りに再現する画面
           一気に最終譜まで再現し、続きを打つで棋譜入力画面に遷移して
           棋譜検討をすることもできる
棋譜入力画面。。。。棋譜を碁盤に一手ずつ打っていく画面
          この画面で棋譜の検討もする
          検討を開始する状態を保管し、いろいろな変化を繰返し検討できる
いずれマニュアルに追記します。
小生は、最近この棋譜管理を使い込んで勝率がものすごくよくなりました。強くなりたい方は、どうぞご利用ください。
      

2007-11-01 ダメ詰め  投稿者:ダメ詰め テーマ 棋譜管理
 ダメ詰めをうっかり見過ごしてしまい、とんでもない計算がされましたので、慌てて対局画面に戻ってしっかりダメを詰め直して再度計算させると正しく計算しました。
隙間が開いている棋譜の計算は苦手のようですが、結構しっかり計算するので驚いています。さらにレベルアップされることを期待しています。
      

2007-09-17 棋譜検討  投稿者:棋譜検討 テーマ 棋譜管理
 棋譜を検討する時、再現途中から手順をいろいろ変えて「もし」の譜面を作りますが、現バージョンでは検討を開始した状態に簡単には戻れません。V5.7では、途中の譜面で棋譜保管をしておき、その状態にワンクリックで戻れるようにしました。
      
 
★2007-08-24 nago の棋譜が取り込めない  投稿者:管理人 テーマ 棋譜管理 
 ご指摘有難うございます。「nago」で記録したsgfファイルは、手番の記録の区切りに「;」が使われていることがわかりました。次回の改定で対応します。現在、いくつかの改善に着手していますので、少々時間が掛かりますのでよろしく。
  参考URL      

2007-08-04 nago の棋譜が取り込めない  投稿者:sgf テーマ 棋譜管理
 対局ソフト「nago」の棋譜もsgf形式で保管できますが、このファイルは棋譜管理に取り込めません。
      

2007-07-17 勝敗の計算機能追加  投稿者:バージョンアップ テーマ 棋譜管理
 Yahooゲームの棋譜には、勝敗が記録されていません。対局画面では、終局時に計算されるので、それをメモしておき、取り込み時に入力しなければなりません。面倒です。そこで、棋譜管理に地の計算機能を追加しようとしています。駄目をきちんと詰めていれば、上蛤の判定と白黒の地のカウントをすべて自動で行うことを狙っています。しかし、堰の判定や、生き死にの判定が、なかなか難しくてうまくできないケースがあります。そのため、計算した盤面を表示して、修正ができるようにしました。改善は、気長に続けていこうと思っていますが、ほかにも何箇所が改善がすみましたので、近々バージョンアップをする予定です。どんなケースがうまくいくのかそれも楽しんでいただけます。
      

2007-07-09 総譜入力ができない  投稿者:棋譜管理 テーマ 棋譜管理
 総譜入力は、できるだけキー操作が楽にできるように工夫しています。上下左右矢印による入力欄の移動などです。そのために「ひらがな」や「全角モード」は使えません。「直接入力モード」で入力してください。次期改定時には、注意書きをつけます。
      
 
★2007-06-25 検索のみはできないの ?  投稿者:開発者 テーマ リネームちゃん 
 ファイル名の切り替えを前提に開発しましたので、間違った文字列に変換してしまった際は、もう一度切り替えることで救われることが多いのですが、うっかり null に置き換えてしまうと戻しができませんので警告を出すようにしました。これは注意を促すメッセージですから、無視して検索しても問題はありません。ただし、その後で本当にnullに変換するとき以外は確定処理をしないでください。
      

2007-06-25 検索のみはできないの ?  投稿者:リネームちゃん テーマ リネームちゃん
 ファイル名切り替えの画面で、検索文字のみを指定して検索をかけると null に置き換えますか と警告が出ます。検索のみはできないのでしょうか。
      

2007-06-13 うまくスライドしてくれない  投稿者:アルバム加工 テーマ アルバム加工
 画像を切り取りたい部分にスライドしようとした際、予期しないところにスライドしてしまうことがあります。原因は、前回のポイントされたところと今のポイントの差分を移動させるようにしていますので、前回のポイントが無意識の操作で想定外の場所を指していることに起因します。これを回避するには、最初に同じ場所で2度右クリックを行なった後で移動させたい位置でもう一度右クリックします。こうすることで、最初の位置が間違いなく自分が指定したい場所に設定されますので、期待したようなスライドになります。
      

2007-06-04 総譜入力時のエラー修正  投稿者:棋譜管理 テーマ 棋譜管理
 同じ手番を複数回入力したり、最後の手番より大きな手番を入力するとエラーになります。そのエラーを無視して別のエラーと複合すると修正が面倒になります。その場合は、一旦保管して終了して、対局情報入力の「前回入力の再現」からやり直すとエラー部分が未入力状態となりますので、そこから続けて入力ができます。なお、保管は行が変わる都度自動的に保管されていますので、うっかり中断しても最大一行分の手戻りで回復できます。慣れてくると、エラーになっている部分が赤字で表示されますので、その部分をすべて 0 で消去すると、たいていのケースで再入力できるようになります。エラー救済は、行ずらしや桁ずらしとともに、エラー箇所を表示することで使いやすくなりましたが、その分複雑なエラーには対処できていません。前記方法で対応願います。
      

2007-05-26 バグ修正  投稿者:グーグルマップ テーマ グーグルマップ
 サーバ移行に伴い一通り確認していたら、グーグルマップで政令都市が表示されないことに気がつきました。開発当初は、正しく処理していた記憶があるので、別の箇所の変更の際に受け渡しのための名前をうっかり変えてしまったようです。プログラムの変更で気をつけないといけない間違いです。意識しない変更は、テストもしないことため発見が遅れます。仕事の場合は、第三者による検証体制や変更箇所の確認などを行います。そのための、コストはかかります。
      

2007-03-02 アルバム加工の改善  投稿者:アルバム加工 テーマ アルバム管理
 現在の仕組みはVB.V6で開発したものなので、VB2005への移行を検討している。その際、現バージョンは画像の一部を切り取る際、画像が画面からはみ出ていると、開始点とそこからの横幅と高さ指定で切り取るようにしている。したがって、切り取る画面の確認はできず、結果を見てまずいとわかると値を変えてやり直さねばならない。バージョンアップの際、画像のスライドにより切り取る画面を確認した上で切り取れるようにしたいと考えている。また、画像を画面内に収まるように縦横圧縮をおこない、圧縮画面からでも切り取れるようにすることも検討している。最近、パソコン以外にも家庭菜園なども始めたので開発に時間がかかるようになったが、気長に取り組もうと思っている。
      

2007-03-02 アルバム管理最新版 UP  投稿者:アルバム管理 テーマ アルバム管理
 気になっいた小改善を済ませて公開した。ファイル名に時刻を取り込んで撮影順の閲覧を確実にしたこと。内部的に中間ファイルを作成していたので容量の大きい画像のページ繰りが遅かった点を改善した。VB2005なのでDOTNET-V2が前提になる。自分では相当使い勝手がよくなったと満足している。これからも改善しながら愛用していく予定である。VB V6の時は、動画もほぼ同じ扱いができていたのが、.NET以降は、動画ソフトを別に立ち上げて処理させているので動画と静止画を同じ要領で保管・閲覧するという当初の目標が少々崩れている。無理をすれば、V6時の状態に戻せるようなのでそのうち考えたいと思っている。
      

2007-01-27 画像の表示域について  投稿者:アルバム管理 テーマ アルバム管理
 画像の表示サイズをディスプレイ(モニター)の設定値にあわせるように現在変更中。
小さな改善も含めて2月中には公開する予定。
      

2007-01-12 一度終わると二度目が立ち上がらないバグ  投稿者:アルバム管理 テーマ アルバム管理
 一度終わると二度と立ちあがらないバグに気がつきました。これは、画面右上の×をクリックして終った場合に生じます。DotNetV2の仕様で変わったようです。画面内にある「終る」ボタンで終わるようにしてください。うっかり×で終わらせた場合は、タスクマネジャーでプロセスとしての残骸である albummgr.exe を強制終了するか、rebootした後で再度立ち上げてください。次回の改定で修正します。
      
 
★2006-12-29 ファイルの互換性について  投稿者:管理人 テーマ アルバム管理 
 アルバム管理は、ファイルの名前の付け方を工夫することで、必要性や気分に応じて自由に検索や閲覧できるようにする仕組みです。画像の内容に手を加えることは一切しません。したがって、OSが変わっても、ファイルとしての互換性が維持される限り画像データもそのまま活用できると考えています。
たとえば、アルバム管理に一旦取り込んだ画像をアルバム管理で別のフォルダに再取り込みすることもできますし、別のソフトにデジカメやスキャン画像として取り込むことも可能です。心配な点があれば、テスト用のフォルダを作っていろいろ試されると使いこなせるようになると思います。
      

2006-12-29 ファイルの互換性について  投稿者:アルバム管理 テーマ アルバム管理
 アルバム管理で保管した画像ファイルを別のソフトで閲覧できますか ? 
      
  
★★2010-09-25 リネームちゃんの改善予定  投稿者:リネームちゃん テーマ リネームちゃん  
 ファイル単位の削除とリネームは手続きも終わり最新版を公開しています。
ところで、最近デジカメの電池取替えのタイミングがまずく設定していた日付が初期設定に戻るトラブルに見舞われました。こんな時は、ファイルが持っている日時を使っている仕組みでは問題になります。アルバム管理では、取り込みの際ファイル名の一部にしますので、何とかなりますが、後でファイルが持つ日時を別の目的で使いたいときは困りますね。これまでは、ファイルが持つタイムスタンプの更新は、改ざんなどの悪用も懸念されるため、組み込んでいませんでしたが、必要性があることに気がつきましたので次の改定時に組み込みたいと思います。
<この課題は改善済み>
      


  つづき   ホームに戻る