タイトル | 三重県 伊勢神宮 | ||
開設者 | はんなり | 更新日 | 2011-03-27 |
内容 | 豊受大神宮(外宮)は、天照大神のお食事司る神、豊受大神をおまつりしています。 |
![]() この奥がご正殿。日本古来の建築様式、神明造で、 ヒノキの素木を用い、切妻、平入りの高床造り。 | ![]() ご正殿を囲む塀。 |
![]() 象の足のように大きな樹木が生い茂っています。 | ![]() 御厩。神馬『草音(くさおと)』。 |
写真と写真の説明 現在サーバー側の制約で写真全体で10メガ以上のアップはできません。枚数を絞るか事前に圧縮してアップしてください。 または、新規で一葉のみアップしておき、更新処理で一葉ずつ追加(更新処理でも同じ制約付きなので)していくことはできます。 | |
1 | 写真⇒ 画像の回転: 説明⇒ |
2 | 写真⇒ 画像の回転: 説明⇒ |
3 | 写真⇒ 画像の回転: 説明⇒ |
4 | 写真⇒ 画像の回転: 説明⇒ |
削除キー:省略すると誰でも削除できます |