タイトル | 京都府綾部市 | ||
開設者 | はんなり | 更新日 | 2011-08-21 |
内容 | あやべ温泉(つるつるでいいお湯でした!)の近くに光明寺があります。聖徳太子建立とあっては見に行かなくては!現存はその後の兵火で再建されたものですが、仁王門は1248年竣工された国宝。鎌倉時代における類例の少ない和様系二重門だそうです。 |
![]() 階段を上っていくと、見えてきました! | ![]() 真っ赤な仁王が護っています。 |
![]() | ![]() 内側から見た仁王門。 |
写真と写真の説明 現在サーバー側の制約で写真全体で10メガ以上のアップはできません。枚数を絞るか事前に圧縮してアップしてください。 または、新規で一葉のみアップしておき、更新処理で一葉ずつ追加(更新処理でも同じ制約付きなので)していくことはできます。 | |
1 | 写真⇒ 画像の回転: 説明⇒ |
2 | 写真⇒ 画像の回転: 説明⇒ |
3 | 写真⇒ 画像の回転: 説明⇒ |
4 | 写真⇒ 画像の回転: 説明⇒ |
削除キー:省略すると誰でも削除できます |