秋の七草
「萩の花 尾花葛花 なでしこが花 をみなへし また藤袴 朝顔が花」 山上憶良(万葉集 巻八)
主に、平尾台で目にした秋の七草です。紅白の萩や赤みを帯びたススキの穂も野生のものです。
![]() 萩(赤) 平尾台 |
![]() 萩(白) 平尾台 |
![]() 尾花 平尾台 |
![]() 尾花 平尾台 |
![]() 葛 合馬 |
![]() 葛 合馬 |
![]() 撫子 平尾台 |
![]() 撫子 平尾台 |
![]() 女郎花 平尾台 |
![]() 女郎花 平尾台 |
![]() 藤袴 福知花公園 |
![]() 藤袴 平尾台 |
![]() 朝顔(桔梗) 平尾台 |
![]() 朝顔(桔梗) 平尾台 |