秋の白野江 2007/10/12
春は北上し秋は南下する渡り蝶の「アサギマダラ」を見てきた。ちょうど満開の「フジバカマ」に群れ飛んでいた。蝶は蛾と違って羽を広げたままではとまらないので、全体の姿がなかなか撮れない。しばらく群れ飛ぶ姿を眺めていたら、なぜか一匹しばらく羽を広げてとまってくれた。なかなか模様が美しい。白野江のこの時期も花の種類が多く楽しめる。 |
![]() 「藤袴」と「あさぎまだら」 |
![]() 「藤袴」と「あさぎまだら」 |
![]() 紫が鮮やかな「紫式部」 |
![]() 「蕎麦(そば)」 |
![]() 段々上に花が咲いていく「段菊」 |
![]() 「霜柱 (しもばしら)」 という紫蘇科の花 |