| 下城の公孫樹(幹周り10M、枝張り38M樹高は20M)の黄葉から 紅葉の本場耶馬溪と実家(防府)の隣町山口の瑠璃光寺近辺の紅葉 がタイミングがよく綺麗でしたのでアップしました。耶馬溪の匠の里は深耶馬溪から裏耶 馬溪に抜ける途中から脇道に入ります。最初は何か工房があるのかと思って立ち寄ったのですが天然の工房でした。 岩の屏風がそそり立つ景観は圧巻です。 | 
      下城の公孫樹の黄葉1![]()  | 
      
      公孫樹黄葉2![]()  | 
      
      山口 瑠璃光寺近辺![]()  | 
    
      山口瑠璃光寺近辺![]()  | 
      
      瑠璃光寺の五重塔![]()  | 
      
      上野焼きの里![]()  | 
    
| 裏耶馬溪の紅葉 | 裏耶馬溪の匠の里 | 
![]()  | 
      ![]()  |