K2Streetの「ひとこまページ」の過去ログ No94

  前(古い)    次(新しい)    ひとこまトップ

 2024(R6)/3/30
栽培種の白いスミレ。明後日は四月なので開花が遅い。花の大きさは野草のものと大差ないが葉の形が違う。
2024(R6)/3/27
桜前線は北上開始。福岡は今日開花宣言。北九州市は市独自の判定で昨日開花宣言がされた。南区の桜の名所志井川は大部分が蕾だが3分咲きもちらほら。

部分的には満開 志井川

堀越の避寒桜は満開
 
2024(R6)/3/25
菜種梅雨が続く。春雨じゃ! 濡れて水玉に覆われた仏の座。

仏の座の栽培種 ?

咲き残りの仏の座
 
2024(R6)/3/20
立春を過ぎたがここ数日肌寒い。春本番の様子を二葉。

種から育てた鉢植えの紅葉の春

モンシロチョウとブロッコリーの花
 
2024(R6)/3/20
立春だが肌寒い強風が吹いている。昨日畑に生ごみから作った堆肥を持っていたあと近くの田園を周回した。収穫されなかった大根が雑草の茂る畝で花を咲かせていた。種類が違うようで花と茎の色合いが良い。


 
2024(R6)/3/19
明日は立春。春の甲子園も昨日開幕した。鉢を霜対策で覆っていたシートを取り外した。ようやく陽の目を見たシンビジュームの花。少々いじけている。




2024(R6)/3/16
白蓮が満開。天気も良いので青空に映える。毎年変り映えはしないが満開の日が記録に残る。去年とほぼ同じ。


2024(R6)/3/15
内田三連橋梁を走る「ちくまる号」。C_PLフィルターで空の青を強調した。かなり絞ったので列車がぼやけた。30分前は雲の形がもう少し良かったのに残念。

通過中

遠景 左奥が香春岳
2024(R6)/3/10
遅咲きの水仙。ラッパ水仙だが品種が違うので色合いも高さも違う。古いカメラなのでビューアーがない。何枚も撮って選んだ。

小粒で高さが15センチ 

こちらは30センチ
2024(R6)/3/9
カワウは警戒心が強く50M位でも近づくと飛び立つ。一緒に群れている鴨には「何を慌てふためいて飛び立つのか分からない」だろう。また鴨と違い羽が水をはじかないので干す必要があり川端の樹上でしょつちゅう日向ぼっこをしている。小生には瞬間を撮影する練習に役立つ。


 2024(R6)/3/8
岩根絞が次々に開花している。一本の木から彩のひどく違う花が咲く。盛りを過ぎると椿なので花はポトリと落ちる。沈丁花も満開である。こちらは白一色なので花より香りが楽しめる。今年は白蓮も早そうだ。蕾が膨らんできた。