秋月の初夏 2014/06/19
久しぶりに秋月に寄った。紫陽花をいれた「めがね橋」の写真に「葛餅」が狙いであった。途中菖蒲園の幟が目に付いたので覗いてみた。写真のように花はすでに峠を越えていた。 めがね橋の裏の道を少し行くと茅葺屋根の家が新築中であった。話しかけると棟梁とおぼしき大工さんが中を案内してくれた。最近実家でお産して一月くらい療養して戻るというのができなくなってきているようで産院の療養所として使われるとのことであった。茅葺に土壁に土間とくると典型的な田舎家である。最近の若い母親にもなじめるのだろうか。 |
![]() 黒門 |
![]() あやめと棚田 |
![]() めがね橋と紫陽花 |
![]() 廣久葛本舗の近くの菖蒲園(峠は過ぎていた) |
![]() めがね橋の裏に茅葺の家を新築中 |
![]() 解体材も活用 |
![]() 竹で編んだ土壁 |
![]() 瓦の下地材も竹 |