人吉城址 2008/4/30
人吉は、これまでずっと通り道であった。今回初めて宿泊しゆっくり見物した。人吉城はすこし違った雰囲気のある城である。まず、本丸がない。それに、石垣上部の武者返し、さらに米の積み下ろしが城内とおもえるような登城口のすぐそばにあることなどてある。 |
![]() 登城口(御下門:おしたもん)の脇の石垣 |
![]() 二の丸登城口を見下ろす |
![]() 二の丸の石垣 |
![]() 本丸登城の階段 |
![]() 本丸跡 実は天守閣ではなく護摩堂の跡 |
![]() 石垣の上端は武者返しの石がせり出ている |
![]() 故郷の廃家、旅愁で有名な犬堂球渓の歌碑(人吉出身) |
![]() 城跡から球磨川を見下ろすとカヌーの練習中 |