内子の古い町並み 2019/5/21
今回の四国周遊は佐賀関からフェリーで佐田岬の三崎に渡り大洲経由で内子に入った。以前テレビ番組で古い町並みを紹介していたのが記憶にあった。初日の宿泊先松山の手前で立ち寄った。 |
![]() |
![]() |
![]() 内子最大の生蝋業者の本芳我(ほんはが)家の分家の部屋の様子 |
![]() 屋根裏も公開されている。梁の太さがすばらしい。 |
![]() 内子にも鏝絵があった。古い店先に取り外した鏝絵の展示もあった。 |
![]() 砥部の炎の里で四国の思い出として砥部焼を求めた。分厚くて丈夫そうだ。 |