I・T 広場
新規投稿は左のボタンを、既投稿への応答は下段の投稿ボタンをクリックしてください
追加処理中はブラウザーの戻るボタンは使わないでください。重複投稿として扱われます
テーマ名で選択
すべてを対象
IE
LINUX
VB.NET
SEとしての発想
パソコンの異常
オープンソース
情報保護
インターネット
Windows
Office2010
VISTA
PHP
レンタルサーバー
GOOGLE
パソコン ハード
パソコン操作
開発メモ
windows7
ITいろいろ
PHP
WinXP
カメラ
WEB2.0
チャットGPT
モバイル
Windows10
タイトルと本文で選択
掲載時期で選択
いつから
~ いつまで
西暦形式で2000-01-01のように年月日を - で区切ります
表示順序
並べる項目を指定
投稿日
投稿番号
最近のものが上にきます
対象が111件あります
ホームに戻る
投稿一覧
<左側の★は応答文 全体の中の111~111件を表示>
★2006-11-19
VB.NET
投稿者:管理者 テーマ VB.NET
VB6以前のプログラムは、ドットネット・バージョンに対応にしていく必要があるようなので、かなりのプログラムの手直しが必要になっている。また、ドットネットも2005が最新なので、それにしていったほうが良いようだ。今、ドットネットを思い出すために、復習を兼ねて簡単なプログラムを開発している。VBドットネットの利点は、WEB開発も同じ言語体系で開発できる点であるが、小生は、WEB系は、サーバが安価に利用できるフリーソフトのPHPを使っているので、せっかくの長所が生かせていない。
ただ、ドットネットだと、フレームワークの考え方が取り入れられて、VB6までのような実行用ライブラリーの新旧バージョンの混在によるトラブルがなくなったので、この点を評価している。
まえ
ホームに戻る